The traveller in Dreams

うたいびとのささやき

はじめてのスマホプラン

 ドコモのFOMAから、はじめてのスマホプラン(通話5分無料+データ1G)に契約変更しようとWEBを見たのですが、ショップでしか契約できない。それで今日ドコモショップへ行くと、予約をしないといけないとのこと。直近で1週間後でした。これ、今だからいいけど、2026年の3月になったら混乱しますね。駆け込みでFOMAからXiなどに契約変更する方が多いと思うので、ショップの予約の関係で間に合わないと、電話番号を失うことになりますから。

 今回、はじめてのスマホプランにしようと考えたのは、ドコモがイルモとエクシモに誘導していることが分かったからです。儲けが少ない「はじめてのスマホプラン」はショップでしか、契約できない方針にしたんでしょう。「イルモ」と比べると「はじめてのスマホプラン」の方が魅力的に感じるので。

 まぁ、日本通信IIJなども考えてはいたんですけどね。自分に何かあって、家族が解約など困らないことを考えると、他はauUQSoftBank、Ymobailになるでしょうね。

 アハモもいいんだけど、実店舗がないと困る、うちの家族はね。

 

いつの間に

 ヤフーmailの仕様が変わったのか、1つのヤフーIDでYahoo!メールアドレスを6つ持てたのが1つしか持てなくなった。

 しかもメインで使っていなかった5つのアドレスはどこかに消えた。

 yahoo.co.jpの再取得はできないから、登録用メールに使っていたのが急に無くなるという状況が生まれた。これフリーメールじゃなかったら、反感かうでしょうね。
 1つのアカウントで、@yahoo.co.jpのアドレスと@ymail.ne.jpのアドレスが持てる。

 更にセーフティーアドレスで@yahoo.co.jpが10個持てるので、普通に使用している分には充分足りますね。まあ、規約違反等などでメールアドレスが消えるというトラブルなど、フリーメールの欠点もありますが。

やはり、使っているものの情報を確認しておかないとダメなんですね。

 

プレビュー記念 カクヨム

tanakaです。

なんか、PV(プレビュー)がリャンメンタンキ待ちになっていたので、

 

カクヨム ワークスペース

記念に貼ります。

剣聖ってなんなんだよ!俺の周りには、まともな奴はおらんのか。

(いちおう、小説本編は完結。あとは、のらりくらり)

 

 

 

 

 

 

MC

tanakaです。

 

疑問に思っていることがあって

なぜに、クイズ番組の司会は芸人さんのツッコミ役がなっているのか。

島田紳助さん、くりーむしちゅーの上田さん、オードリーの若林さん、南海キンディーズの山ちゃんさん。など。なんでだろう。

 

うーん。司会進行と問題の読み上げの人が違うのはわかるけど(例外もある。ウルトラクイズの福留さんは進行も読み上げもやっている)

 

うーん。ツッコミでも勉強しようかな……たぶんやらないな。

ごーごれ

tanakaです。

 

3月くらいからGmailの遅延(on time じゃない)が気になっています。

即時性が必要ならば、SMS(ショートメールサービス)〔そのうちRCSになるだろう〕やviberなどを使うことにしています。

 

遅延が起こるくらいの出来事ではGoogleの株には影響ないでしょう。

っていうかアメリカ強いね。

VISAやMastercardなどはの手数料でアメリカにお金を持っていくし、

ファイザーやモデルナなどもワクチン利権で日本からアメリカにお金が流れている。

ね。すごいよ。

 

あと、twitterが有料化するってイーロン・マスク氏が言っていた。

お金持ちアメリカ。

ナナコカード

お久しぶりです。tanakaです。

 

病気で倒れてから、コンビニに行くのは。Amazonとヨドバシの通販と税金の支払いだけしか行っていませんでした。

 

以前は弁当などセブンイレブンに大変お世話になっていました。

それで使っていないnanacoカードがあるのですが、VISAタッチとか、交通系ICカードとか、nanacoを使うウマミが無くなっていたので、今日、久しぶりにサンドイッチを買って残高を0にしました。(現金でもよかったけど、支払いの残高不足は家族のカードで)

 

これで、nanacoは引退。

持っている電子マネーの種類が1つ減り、スッキリ。(貰ったスタバのカードも引退させたい)

そんな感じです。

兌換紙幣

お久しぶりです。tanakaです。

 

昔、お金には貝が使われていたそうです。

貯、買、貸、費など漢字なんかも貝が使わています。

 

そして、小判など、金や銀を使ったものが、お金として使われ、

やがて兌換紙幣に、そして不換紙幣へと形を変え、今は電子マネーへと。

歴史の転換点にいると感じます。

 

デジタル通貨が使われ、もしかすると、1円玉や5円玉は消えてしまうのかも。

まあ、銀行の通帳に記載されている数字は不換紙幣との交換を約束されたものだから、

デジタル通貨の概念はあったんだろう。

それが今や不換紙幣を介さないで買い物ができるようになる。

クレジットカードや〇〇Payなどは、その例でしょう。

最先端をゆく人は、現金を持たずに、生活しているみたいなので、すごいなぁ。

suicaオートチャージを利用して、割り勘も〇〇Payを使ってできるみたいだし。

 

自分もその世界に慣れていかないとなぁ。